Brillの丘
2006-12-03


禺画像]
今日は、さらにYuは元気になって、朝からけっ飛ばしたり、叫んだりしている。いつものYuだ。もうすっかり回復したのだろう。自転車で外を走りたいというので、午前中にYuのお誕生日会のためのシャツプリントの試作品を作って、昼はいっしょにパブへ行こうと、アイロンプリントをしていると、Y崎さんから電話が。Yuが元気になったようだったら、一緒に外へ遊びに行きませんか、と言うお誘い。Budoriがトレーニングで走るBrillという丘で、斜面をすべるそり遊びをしよう、とのこと。景色のきれいな丘なので、「行きます」と返事をして、昼ご飯を食べて、出発までの時間、Yuとの約束通り、Yuと自転車でお散歩に出かける。待ち合わせ時間ギリギリに帰ってきて、Y崎さんの車でBrillまで。草原でそり遊びができるとのことなので、Yuに段ボールをもたせ、長靴も持って出発。
丘のてっぺんに風車があるのだが、なんでもY崎さんの話では、日本からわざわざ見に来る人がいるくらい、有名とのこと。夏はほぼ毎週、この横を自転車で走っていたが、そんな有名な風車とは知らなかった。
丘のてっぺんは強風が吹きすさび、寒かったが、斜面の陰に入り、風の弱いところでソリ滑り。Yuは持ってきた段ボールですべってみたが、うまくいかない。Kちゃんはソリすべりようの小さなソリを持ってきていて、上手にすべっている。Yuのがうまくすべられないので、Kちゃんがソリを貸してくれて、交代ですべる事になった。ふたりは順番にすべり、なかなかうまい。Kちゃんは、スピードも平気のようだ。暗くなるまで遊んで、その後、近くのパブでスープを飲む。夕食も一緒に食べましょうか、と言うことになったが、KちゃんはどうしてもBrancaがいい、と言う。確かにBrancaはおいしいのだ。Y崎さんの車でそのままJerichoにあるBrancaへ。今日のspecialはホタテ貝柱のイカスミリゾット。これはおいしかったが、写真を撮るのを忘れた。
[日々の生活]
[オックスフォード]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット